ペイラインとは
ペイラインは、スロットで配当が発生するシンボルの組み合わせを指します。スロットのペイラインで当てるためには、シンボルが特定の方法で揃うことが条件となります。
大半のスロット機種の中心となるのはペイラインです。ペイラインによって、該当のスロット機種での勝ち方が決まります。ペイライン数は機種によって異なります。数本から、数千~1万のペイライン付きスロットもあります。
ペイライン上のシンボルの揃え方やペイラインの向きも、スロット機種によって異なります。数本のペイラインが常に左端のリールから開始する機種もあれば、数千ものペイラインが多角的に散らばった機種もあります。
オンラインカジノでペイライン付きスロットをプレイするには、スピンボタンを押すと開始します。その後、リールが回転を開始し、リールが停止したときに、ペイラインに当たったかどうかを確認できます。1スピンで複数のペイラインが表示された場合、通常は最高値のペイラインに応じて配当金が支払われます。
スロットのペイラインの仕組み
ペイラインの仕組みは、スロットの種類によって異なります。スロットで勝つには特定のシンボルが一致する必要がありますが、その方法はさまざまです。
機種によって、勝つためのペイライン数が変わります。ペイラインが 1 つのみの機種もあれば、数百~数千の場合もあります。
通常、各スロットには、ペイラインの詳細情報が記載されており、ゲーム画面で表示できます。
主なペイラインの形式には、以下が含まれます。
左→右
ビデオスロットやクラシックスロットのペイラインの最も一般的な形式は、左から右に支払われる形式です。
左→右のペイライン付き機種では、左から右方向にシンボルを揃えることが条件となります。
右→左
右→左のペイラインでは、右から左方向にシンボルを一致させることが条件となります。
両方向
ペイラインが両方向の場合、左→右と右→左のいずれかでシンボルを揃えることが条件です。
全方向
ペイラインが全方向の場合、全ての方向が有効になります。
リール上のシンボルの位置は考慮されません。
スロットは運試しのゲームプレイであり、カジノの RNG(乱数生成器)により、スピンごとの結果がランダムに決まります。プレーヤーは次に何が出るかを予想することは出来ません。
ただし、場合によっては、勝つ可能性を増やすことは可能です。
ペイラインの有効化と増加
ペイライン付きスロットの大半では、スピン中に有効化するペイラインの数を任意で定められます。
ペイラインが調整可能なオンラインスロットの例:
- Book of Dead (Play’n GO)
- Age of Egypt (Playtech)
- Coyote Cash (RealTime Gaming)
- Fruit Box (Amatic)
- Domnitors Deluxe (BGaming)
ペイライン数が多いほど勝つ機会が増えますが、賭け金額もその分増えます。
今日、オンラインスロットの多数には、ペイライン数が増加するボーナスゲーム(機能)が追加されています。
Play’n Goの人気機種「Book of Dead」がその一例です。この機種では、スキャッターシンボルが3つ出ると、ボーナスラウンドが発動します。
このボーナスラウンドでは、10回のフリースピンが始動し、対象のシンボルがグリッドで出現するに連れて、ペイラインが増えます。
ペイラインの違い
通常、クラシックスロットのペイラインは少数ですが、ビデオスロットのペイラインは各段に多くなっています。
クラシックスロットとビデオスロットのペイライン比較表:
スロット機種 | スロットタイプ | ペイライン数 | ゲームプロバイダー |
Mega Joker | クラシックスロット | 5 | NetEnt |
The Frog Hunt | クラシックスロット | 5 | Betsoft |
Jackpot 6000 | クラシックスロット | 5 | NetEnt |
Book of Dead | ビデオスロット | 10 | NetEnt |
Gates of Olympus | ビデオスロット | 20 | Pragmatic Play |
Extra Chilli | ビデオスロット | 117,649 | Big Time Gaming |
スロットには、クラシックスロットやビデオスロットなど複数の種類があります。
クラシックスロットの設計は簡素ですが、ビデオスロットの大半には、より高度なグラフィック機能が使用されています。
また、ビデオスロットには、クラシックスロットには見られないボーナス機能が追加されたものも多数あります。
各スロット機種のペイライン数もそれぞれ一様ではありません。
ペイラインがゲーム体験に与える影響
ペイラインは、配当に直接関わる要素です。ペイラインが多ければ多いほど、勝ち方の選択肢が増えます。
ただし、ペイライン数が多いほど勝率が高くなるわけではありません。 RTPとボラティリティは、スロットの勝率を測るより適切な指標です。
とはいえ、ペイラインはゲーム体験に影響し、プレーヤーは、ペイライン数が多いほど勝率が高くなるという錯覚に陥ることもあるでしょう。
ペイライン数が多い機種では、ゲーム体験がよりエキサイティングかつスピーディーに感じるプレーヤーも少なくないでしょう。
ペイラインが少ないスロット(1~10)
ペイラインが少ないスロットの利点は、ゲームを追いやすく、いつ勝ったかを把握しやすいことです。ペイラインの詳細と、狙うべきシンボルの組み合わせを覚えやすくなります。
その一方で、ペイラインが少ないと、揃えるのも難しくなりがち。ただし、長期的に見れば勝率が他のスロット機種に比べて劣るわけではありません。
ペイラインが多いスロット(10 以上)
ペイラインが多いスロット機種では、勝ち方が増えるため、混同することもあるでしょう。
シンボルの組み合わせにより配当が生じるのは変わりませんが、ペイラインが多いスロットでは、配当を得る方法が多様化します。
メガウェイズ (100 00+)
メガウェイズは、ペイライン数が格段に多いスロット機種です。メガウェイズでは、勝ち方の組み合わせが多すぎて、全てを把握するのはほぼ不可能です。
プレイヤーにとっては、テンポ良く、配当があちこちで発生することで、ゲーム体験が向上するように感じられるでしょう。ただし、メガウェイズの勝率が他のスロット機種よりも高いわけではありません。
スロットのペイライン情報の入手方法
特定のスロットマシンにペイラインがいくつあるかを確認する方法はいくつかあります。最も簡単な方法は、スロット自体にアクセスして、ゲームの説明を読むことです。
ペイラインの数は通常、他の有用な情報とともに表に記載されます。もう一つの方法は、単にインターネットで検索することです。スロットマシン名 + 「ペイライン」を検索すると、すぐに答えが見つかります。