ワイルド とは
ワイルドは、スロットで他のシンボルと置換して、勝ちの組み合わせを可能にします。これらはボーナス機能の一種として機能し、多数の機種で採用されています。
スロット機種によってワイルドの種類は異なりますが、ワイルドの主な目的は、プレイフィールド上で他のシンボルを置換することで勝つチャンスを増やします。
実際には、ワイルドが出現する前のプレイフィールドの状態に無関係に、新しい組み合わせを作ることができます。
ワイルドは、トランプのジョーカーに例えることができるでしょう。他のシンボルを置換することで、既存のプレイフィールドのシンボルとの相互作用で、さらに勝ちの組み合わせを構成するのに役立ちます。
ワイルドの種類
ワイルドの種類には、主に以下が挙げられます。
スティッキー ワイルド
スティッキー ワイルドは、ロック ワイルドまたはロック ワイルドとも呼ばれます。これらは、リール上に現れ、スピンされて新しいシンボルに置き換えられる他のシンボルとは異なり、数回のスピンの間プレイフィールドに残るワイルド シンボルです。これにより、ワイルド シンボルが複数のスピンで勝利を生み出すことができます。
拡大ワイルド
拡大ワイルドは、大きくなり、より広い領域に広がるワイルドです。
リール全体を埋めて、新しい勝ちの組み合わせを作ります。
スタック化ワイルド
スタック化ワイルドは、互いに積み重なって、リール全体を埋め尽くすワイルドです。
それ自体が勝ちの組み合わせを作るだけでなく、高配当と勝ちも可能にします。
ウォーキング ワイルド
ウォーキング ワイルドは、さまざまなリール間を移動します。
これは、リールがもう一度回転する、再スピンの際によく発生し、同じワイルドが新しいリール上で追加の勝ちを可能にします。
倍増ワイルド
倍増ワイルドは乗数として機能するワイルドの一種です。
リール上で回転し、配当を倍増します。
複製ワイルド
複製ワイルドは、シンボルの新しい勝ちの組み合わせを探し、倍増し、プレイフィールド全体に素早く広がるワイルド です。
これは通常自動的に発動し、プレイヤーに大勝ちのチャンスを追加で提供します。
シフト ワイルド
シフト ワイルドはスティッキー ワイルドに似ていますが、同じ列とリールにくっつくのではなく、プレイ フィールド上の新しい位置にジャンプします。
これらはあちこちに移動しますが、フィールド上に残り、新しい勝ちの組み合わせを可能にします。
ランダム ワイルド
ランダム ワイルドは完全に無作為ですが、スロットによって見た目が異なる場合があります。
他の種類のワイルドと似ていますが、よりランダムに動作し、リール上で不規則に動作することがあります。
ランダムワイルドがリール上に留まり、追加の勝ちを可能にあうる場合もあれば、さっと消える場合もあります。
ワイルドの仕組み
ワイルドは他のシンボルの代わりとして機能し、勝ちの組み合わせが出る可能性を高めます。
スロットでワイルドは以下のように機能します。:
- スロットのリールを回転させても、スロットのペイラインのいずれにもシンボルの組み合わせが出ません 。
- 次のスピンではワイルドが表示され、プレイフィールド上の別のシンボルを置換します。
- ワイルドの機能により、置換された他の 2 つのシンボルがペイライン上で勝ちの組み合わせを作ります。
- これで勝ちの組み合わせが出たので、配当金を獲得します。
ワイルドは長年、スロットに採用されており、スキャッター と同様に、多くの機種の設計の中心的な機能となっています。
特定のスロットでのワイルドの仕組みについて、より具体的に知るには、該当機種のワイルドのさまざまなバリエーションについて調べる必要があります。
ワイルドがプレイフィールド上の他のシンボルを置換する点は共通していますが、置換方法は機種によって異なる場合があります。
ワイルド付き人気のスロット機種
ワイルド付き人気スロット機種について以下に具体例を挙げています。
Blazing Wilds MEGAWAYS
Pragmatic Play 社の「Blazing Wilds MEGAWAYS」はワイルド付きメガウェイズスロットの代表機種の一つ。
この機種は6リール構成で、RTPは96.06%となっています。
この機種では、火の中に WILD という単語が描かれたシンボルがワイルドです。
これらは、スキャッターを除く他のすべてのシンボルの代わりになります。
ワイルドはリール 2、3、4、5 でスピンできます。
さらに、同じスピン中に複数のワイルドがリール上に出現する可能性があり、勝ちの組み合わせと高配当を得るチャンスを獲得します。
Book of Dead
Play’n GoのBook of Deadは、長年人気を博してきた、ワイルド付きスロット機種のひとつ。
この機種では、墓の形のシンボルがワイルドとなっています。
リール上に本の形で表示されるフリースピンを含む。追加のボーナス機能も搭載されています 。
ボーナス ラウンド中に最大 10 回のスピンを有効化できます。
Starburst
Starburstは、NetEnt社のワイルド付きスロットの定番です。
さまざまな配色とパチパチと輝くグラフィックスが目を引く一作。
Starburst のワイルドは再スピンを有効化するほか、ワイルド が配置されたリール上の他のすべてのシンボルを置換できます。
3 つのワイルドが同時にプレイフィールドに表示された場合は、合計 3 回の再スピンが発動します。
そのままリールの回転が継続し、ワイルドが新しい勝ちの組み合わせを作ります。
Pirot
ELK Studios社の Pirotは依然として人気が高く、最近2つの新しい続編もリリースされました。
この機種は、海賊がテーマで、色鮮やかな宝石が5リール・5列のプレイフィールドで出てきます。
ワイルドは、他のシンボルを置換できる上、最大10,000倍率を可能にします。
ワイルド情報の入手方法
通常、ワイルドの詳細は、該当機種に付随するゲーム情報に記載されています。
オンラインカジノで該当のスロットを開くと、ゲーム情報が簡単に入手できます。
また、開発企業の公式サイトにも、機種情報が掲載されており、ワイルドの詳細も含まれています。
FAQ
スロットのワイルドとは何ですか?
ワイルドはスロットに必ず入っていますか?
ワイルドを出すにはどうすればいいですか?
ワイルドが出れば勝てますか?